朝活、九州ツアー、そして上半身強化月間

朝活、九州ツアー、そして上半身強化月間

またまた最近の外岩の活動などを書きたいと思います。
本当はいろいろクライミング関連の記事も書きたいのですけど、まぁシーズンなので仕方がないっすね。

変換 ~ 20141031_明日吐露1


朝活

今春頃に「朝塩原」という朝の6時くらいから9時くらいまで塩原でボルダーを登るという企画が周りで流行っていたのですが、最近は朝の時間を活用して奥多摩方面に行ったりしていました。
一人で始発で御岳に行って10時頃まで登ったり、ジムスタッフ同士で裏御岳に行ってみたり。

休日はクライマーでごった返す忍者岩も、平日の朝は僕以外誰もいなかったです。
一人でゆっくりみると忍者岩は本当に素晴らしい岩だと再認識。
201410_忍者岩

裏御岳では代表的なハイボルダーであるミジララテスタを登りました。
ブログ末尾に動画を載せます。

せっかく平日午前が空いている仕事なので、積極的に朝活は今後も続けていきたいと思います。
一緒に行く人がいたら是非!

九州ツアー

そして先日、6日間のお休みをいただいて、ジムのお客さん達と九州ツアーに行ってきました!
めぐった岩場は、大入・糸島・日之影・黒木。

初日は大入・糸島で遊び、2日目以降に日之影に入るプラン。
糸島では2年前には全く歯が立たなかった「某岩の二段」を落とすことができて、少し成長を実感。

そしていよいよ2日目に目標課題の一つである、日之影のザシキ岩にある「明日吐露ライト(二段)」にトライ。
日本とは思えない圧倒的な存在感のある岩です。
20141031_明日吐露2

実は密かにフラッシュもすこーしだけ狙っていたのですが、一便目はリップへの発射体勢になる手前でフォール。
これをフラッシュするには強靭なメンタルとリップ取りをきちんとイメージできるオブザベ力がまだまだ自分には足りなかったですね。
そして、一緒に行ったジャンボ・西コフのデモンストレーションや鎌兄の詳細ムーブメモの助けもあり、4便目で完登!
いや、久々に頭のリミッターを解除してデッドしました。
本当に気持ちが良くて最高でした。

、、、しかし、その後にハプニングが。
頭のリミッターが解除されたまま下降路に向かってしまったため、何を考えていたのか、2メートル以上はあると思われる岩から岩への段差をクライミングシューズのままジャンプ。

変換 ~ 20141031_踵2

結果、、、左踵の内部にヒビが。
ツアーの残り4日を棒に振り、周りの人に多大な迷惑をかけてしまいました。
本当に自分の馬鹿さ加減にあきれます。

20141031_ギプス

が、しかし落ち込んでいても仕方がない。
とにかく上半身がピンピンしているので、今月は上半身強化月間だと割り切ります。
今シーズンは外岩モードから切り替え、何とか怪我を治し12月くらいからコンペモードに入れたらなと思います。

とりあえずいい加減片腕懸垂をできるようにしますかね。
あとブログの更新も頑張ろうかな。

以下、完登動画です。

●明日吐露ライト(アストロライト)
・グレード:二段
・地域:日之影
・岩:ザシキ岩
・初登者:佐藤竜馬
・命名の由来:不明。(勝手に推測すると、天まで届くほどのハイボルダーなのでastro?)
・概要:
日之影を代表する強烈なインパクトのある課題
岩の高さもある上に、最後の一手がデッドなのでメンタルも求められる
見るだけでも価値があります

●某岩の二段
・グレード:二段
・地域:糸島
・岩:某岩
・初登者:不明
・概要:
糸島の海岸沿いの某岩にある二段
とにかく岩のロケーションが素晴らしいです
課題自体はパワフルかつ繊細なヒールの乗り込みが必要で、見た目以上に面白い

●ミジララテスタ
・グレード:初段
・地域:裏御岳
・岩:おむすび岩
・初登者:小澤信太
・命名の由来:不明。(testaはイタリア語で頭という意味。ミジラの頭?)
・概要:
裏御岳のハイボルダー
下地が良いので見た目ほどの恐怖感はないが、それでもリップ付近で落ちると非常に危険
あと岩が脆いので慎重なトライが必要