mic

4/10ページ

2016ボルダリングWC、男子年間チャンピオンの行方を考える~前編~

2020年東京オリンピックの追加種目にスポーツクライミングが正式に選ばれたようですね。そして同じくらい盛り上がりを見せているのが、ボルダリングワールドカップ2016の男子年間チャンピオンの行方。現在日本人の藤井快さんと楢崎智亜さんがなんと年間ランキングで僅差で1位と2位になっています。8月12,13日にドイツのミュンヘ […]

コンペで完登者0人の課題を作ってはいけない理由

島に行ったり、セットをしたり、ポケモンをしたりと色々と忙しくてブログの更新が滞っていました。 しかし1ヶ月に4本ブログを書くという今年の内なる目標は何とか達成させたい。 というわけで簡単にですが、この間Fish&Birdで開かれたBeer Sessionの自分のセットに関して振り返りたいと思います。 まずBee […]

「地ジャン」を何と読むか

ふとTwitterのアンケート機能を使ってみようと思いこんなアンケートをツイート。(間違えて「.」が入ってしまいましたが、意味ないです) 「地ジャン」.の読み方(地ジャンとはクライミングの課題において、地面から直接、もしくはフットホールドを蹴りジャンプするような形でスタートに飛びつくムーブのこと) — ueda mik […]

2016年上半期に読んで面白かった本

たまには普通の日記みたいなものを書いてみようかと。というわけで最近読んだ本の中で面白かったものをいくつか紹介してみます。 シークレット・レース ツール・ド・フランスの知られざる内幕 著者:タイラー・ハミルトン、ダニエル・コイルジャンル:スポーツ、ノンフィクション 2013年の本なので少し古いですが、上半期のベスト。元自 […]

オンサイト力を上げる意味

すごくちょっとしたことであっても、自分のクライミングに対する考えはブログに書いていこうかと思います。 僕やもっと強いクライマーにとっては当たり前なことでも、他の誰かにとっては重要な気づきになるかもしれないので。 今回はオンサイト力を上げる意味、について。 クライミングのコンペではアテンプト数が重要です。(アテンプト数と […]

2016年5月6月あたりのクライミング動画

先日猛暑の小川山へ行き、僕にとって本気でクライミングできるシーズンの終わりを感じたので、撮り溜めていてアップしていなかった動画をここらでまとめて載せようと思います。 4本だけですが。 とりあえず、なんだかんだ言われていますが「静かの海」は登らなければならない課題だと思っていたので、登れて素直に嬉しかったです。 少なくと […]

SNSダイエットの結果発表、及び少しの所感

さて1ヶ月前から行っていたSNSダイエットがついに昨日終了しました。SNSダイエットとは、上のリンクから過去記事を見てほしいのですが簡単に言うと・毎日体重を量る・それをメモる・それを(SNSで、今回はtwitterで報告することで)みんなに伝えるの3つを守れば、誰でも体重が減るのではないかというものです。さてものすごく […]

愛すべき、2級というグレード

“岩の課題でオススメの3級はなんですか?”“カッコ良い二段はなんですか?”どちらもクライミングジムスタッフをやっていると、お客様などから時々聞かれる質問である。しかし、こんな質問を受けたことはあるだろうか。 “最高の2級課題を教えてください” ちな […]

SNSダイエットは本当に成功するのか

これはSNSと現代人の承認欲求を利用した、極めて個人的な社会実験かつ人体実験である。 きっかけ なんとなく、このブログの過去記事を読み返していたら、丁度5年前にこんな記事を書いていた。 痩せることについて語るときに僕の語ること すごく簡単に内容をまとめると 「クライミングにハマり始めた僕は、所謂レコーディングダイエット […]

登ることから逃げない

少し前のフィジカルトレーニングを紹介した記事で、筋トレ的なことを紹介しているにも関わらず「とは言え、登ることから逃げないことが大切」みたいなことを書いたので、それに関して適当に書き散らす、そんな戯言シリーズ。 クライミングジムに初めて来た人の76%が口にする言葉がある(mickipedia調べより) 「握力が足りないで […]

1 2 3 4 5 6 10