上達方法

9/11ページ

オンサイト力を上げる意味

すごくちょっとしたことであっても、自分のクライミングに対する考えはブログに書いていこうかと思います。 僕やもっと強いクライマーにとっては当たり前なことでも、他の誰かにとっては重要な気づきになるかもしれないので。 今回はオンサイト力を上げる意味、について。 クライミングのコンペではアテンプト数が重要です。(アテンプト数と […]

SNSダイエットの結果発表、及び少しの所感

さて1ヶ月前から行っていたSNSダイエットがついに昨日終了しました。SNSダイエットとは、上のリンクから過去記事を見てほしいのですが簡単に言うと・毎日体重を量る・それをメモる・それを(SNSで、今回はtwitterで報告することで)みんなに伝えるの3つを守れば、誰でも体重が減るのではないかというものです。さてものすごく […]

SNSダイエットは本当に成功するのか

これはSNSと現代人の承認欲求を利用した、極めて個人的な社会実験かつ人体実験である。 きっかけ なんとなく、このブログの過去記事を読み返していたら、丁度5年前にこんな記事を書いていた。 痩せることについて語るときに僕の語ること すごく簡単に内容をまとめると 「クライミングにハマり始めた僕は、所謂レコーディングダイエット […]

登ることから逃げない

少し前のフィジカルトレーニングを紹介した記事で、筋トレ的なことを紹介しているにも関わらず「とは言え、登ることから逃げないことが大切」みたいなことを書いたので、それに関して適当に書き散らす、そんな戯言シリーズ。 クライミングジムに初めて来た人の76%が口にする言葉がある(mickipedia調べより) 「握力が足りないで […]

最近やっているフィジカルトレーニング

前回の記事の中で吊り輪トレーニングを少し紹介したところ、他にやっているトレーニングも教えてほしいというコメントをいただいたので紹介しようと思います。 (ただ、ここで紹介するようなフィジカルトレーニングはあくまで補助的なものであり、クライミング能力を伸ばすのは「登ることそれ自体」だということは大前提に置いて読んでください […]

『超人の秘密』の感想~僕らはどうやってフロー状態になるか~

昨年末あたりに話題になっていた『超人の秘密 エクストリームスポーツとフロー体験』を読んだのですが、めちゃくちゃ面白かったのでその感想を主にクライミングに照らし合わせながら書こうと思います。ちょうど最近ライノの一部常連内でのテーマが「ゾーンの入り方」だったので、個人的には非常にタイムリーな一冊でした。   概要 簡単に本 […]

深く広く考えて、シンプルに実行する

徒然なる戯言シリーズ。 新たなトレーニングを始めようとしている自分自身、あるいは他のクライマーに向けて。 きちんと思考することは難しい。 正しい知識と事実を根拠に、先入観に惑わされず、積み上げるように、時には大胆に思考する。 しかしそれ以上に、実行すること、正確に言うならば実行“し切る”ことは難 […]

片手懸垂への道、ならびにクライミングにおけるその必要性

片手懸垂がギリギリ1回できたのでそれにまつわるメモを書きます。   きっかけ おそらく片手懸垂1回程度の強度だと普通に数年登り込んでいるクライマーであれば自然とできてしまう人もいるでしょうし、ごく稀ですが中にはクライミングを始める前からできるという人も見かけます。一方僕は数年前まではかなり非力な部類に入るクライマーで、 […]

「強くなってから挑戦します」という敗者のメンタリティ

あらゆる物事に取り組む際に、大切だと思っていることがある。 それは上手くなってから、強くなってから、勉強してから、十分に準備してから、挑戦するのではなく、 まず挑戦をしなければいつまで経っても上手くならないし、強くならないし、成績は出ないということだ。 日頃の自分のダメな例を振り返ってみる。 ジムで登っている時に、自分 […]

1 7 8 9 10 11