Don’t think Feel.考えずに感じて登ることはできるのか
クライミングに限らないことだが、”Don’t think Feel.”つまり「考えるな感じろ」という言葉を言う人がいる。これは元々ブルース・リーの言葉であるが、今では独り歩きして色々なところで耳にするようになっている。 僕自身、「感じるままに行動する」、「感じるままに動く」、「感じる […]
クライミングに限らないことだが、”Don’t think Feel.”つまり「考えるな感じろ」という言葉を言う人がいる。これは元々ブルース・リーの言葉であるが、今では独り歩きして色々なところで耳にするようになっている。 僕自身、「感じるままに行動する」、「感じるままに動く」、「感じる […]
連日のセットとコンペ準備で疲れているので簡単に書きます。ほとんどタイトルで完結していますが、今回はクライミングにおいて綺麗な課題だけをやることの弊害はあるのかということについて。これも自分の中であまり結論が出ていないテーマです。 綺麗な課題ってなんだ まず「綺麗な課題」とはなんぞやということなのですが、どちらかと […]
ボルダリングでもリードクライミングでも次に取り組む課題のことを考えるとき、思い切って挑戦するグレードを上げるか、それとも今の限界グレードと同程度の課題をいくつかやってからグレードを上げるか、という悩みを持つ人は多いだろう。この悩み・疑問に対してクライミング武闘派としての回答をするなら「やりたい課題をやれ!」「グレードな […]
今週末はボルダリング検定in名古屋プレイマウンテンに運営として参加してきた。今回は受験者に対して、課題が求める要素、なぜ落ちてしまったか、どうすれば登れるようになるか、などをお話させていただく機会があった。特に5級クラスを受験する方などはたぶん僕が話したことの中には初めて意識するようなこともあっただろうし喜んでもらえた […]
プロクライマー、趣味の域を超えてしまっているクライミング狂、クライミングにハマったばかりの人、 その全ての人にクライミングにハマる何らかのきっかけとなった出来事があるはずだ。最初にゴールを掴んだ瞬間の体験が忘れられない、ある課題ができなくて悔しくてトライしまくった、撃ち込んで登れて感動した思い出に残る課題がある、などな […]
今日もお決まりの城ヶ崎アストロドーム。自分の登りの成果に加えて、クライミングをしていて「怖さ」を感じてしまうことについて少し書いてみる。 メリーゴーラウンド ピンクポイント 3連休中日の日曜日のせいなのか、アストロドームにはなんと9人も! 僕らが着いたころには既に村井さん達が「炎のメリーゴーラウンド」(5.13c […]
2019年、クライマーの人もそうでない人も目標を掲げ抱負を決めた方がいると思います。僕もやりたいことは色々あるのですが、自身のクライミングは2018年に続いて秋のヨセミテツアーを中心に見据えたものになるでしょう。その際、去年と決定的に違うのは「今年はヨセミテでのクラック、マルチピッチを既に経験している。その目標の高さを […]
最近岩でぎりぎりのところで完登できないことが続いている。 自分を鼓舞するために、どうやったら「ぎりぎりのクライミングを制する」ことができるのか考えてみる。 日々の積み重ね あらゆることで「ぎりぎりで失敗した!」という場面に僕らは出くわすけれど、まず疑った方がいいのは「本当にそれ […]
2018年9月6日(木)に『Rock&Snow 081』が発売されました。 僕の記事の宣伝と見どころを紹介します! <ロクスノ081> Rock&Snow 081の見どころ 僕が個人的に見どころだと感じた記事を紹介します。 A・オノルドとT・コールドウェル、エル […]
クライミングには様々な種類があり、更にそれぞれに多様なスタイルがあります。 とてもシンプルなボルダリング1つをとっても ・登る前に動画や他人の登りから情報を得るか ・スタート以外のホールドを事前に触るか ・パート練習をするか(いわゆるバラし) ・トップロープを張って練習をするか ・マットを使うか ・マットを2枚以上重ね […]