自身の記録

9/13ページ

岩場間でのグレード差を定量的に比較してみる

この1月~3月は岩場ではリードクライミングを中心に楽しみました。 特にスポートルートは二子山に6回、御前岩に4回行きまして、ボルダーが中心だった自分にとっては初めてスポートルートをそれなりに登り込んだ期間となりました。 しかしそこで少し戸惑ったのは岩場間でグレード差がかなりあることです。 一般に言われていることですが、 […]

二子山で色々と登った、2018年1月~3月シーズン

今年の1月から3月にかけて二子山で計6日ほどクライミングを楽しみました。 どうやら僕はこの二子山の虜となってしまったようで、蓋を開けてみれば今のところ今シーズン一番通っている岩場となりました。 一応昨日「任侠道」が登れ一区切りが付いたので、簡単に二子山のことや登った課題のことを書いてみたいと思います。 <1年前に1度来 […]

御前岩でDAIJAを登ったり、城ヶ崎でゲルニカに苦戦したり

3月1,2日(木、金)で御前岩と城ヶ崎で遊んできました。 ここ最近は近場だと、二子山→御前岩→城ヶ崎って感じでローテーションしていますね。 御前岩 この日は、飛びっきりの雨男であるそーたさんと御前岩へ。 そーたさんは木曜日休みで岩へ行っているのですが、木曜日に限ってよく雨に降られることで有名です。 しかし僕は基本的に「 […]

城ヶ崎・海金剛プチツアー、マリオネットが登れた

城ヶ崎のアストロドームと海金剛に1泊2日で行ってきましたので簡単な日記を書きます。     城ヶ崎アストロドーム 初日はむっちゃんと宮下くんと城ヶ崎のアストロドーム。 全体的にポカポカと温かくて明るいイメージがある城ヶ崎ですが、その中でアストロドームは冷たくその名の通り宇宙のような空間。 この日はか […]

2018年冬の九州ボルダーツアーとか、むかしクラックとか

2月の連休に行った九州ボルダーツアーのことや、奥多摩のむかしクラックのことを簡単に書きます。   九州ツアー 2月10日~13日にかけて3泊4日でライノの常連さん達と恒例の九州ツアーに行ってきました。 と言っても初日が雨、3,4日目は雪だったので実質登れたのは1.5日のみ。 でも限られた時間でたっぷり岩を楽し […]

楯ヶ崎とかナサ崎でのんびりクライミングツアー 2017冬 後編

前編の続き。 楯ヶ崎とかナサ崎でのんびりクライミングツアー 2017冬 前編 後半は、さくっと書きます! 楯ヶ崎でインプレッションにチャレンジ 後半のメインは本ツアーの目玉である楯ヶ崎のムツミヤ山南壁にある「インプレッション」(5.10dと5.10cの2P)というクラックのマルチ。 開拓は1985年頃されたらしいですが […]

楯ヶ崎とかナサ崎でのんびりクライミングツアー 2017冬 前編

12/22~12/28まで三重県の尾鷲(おわせ)や熊野の近くの海岸で岩登りを楽しんでいます。 このあたりの楯ヶ崎、ナサ崎、神須ノ鼻(こうずのはな)などでクライミングができます。 <三重Map 大> <三重Map 小> 花崗岩(正確には花崗斑岩?)独特の柱状節理の岩場で、ボルダー、スポートルート、トラッドルート、マルチ、 […]

第13回ボルダリングジャパンカップ一般参加選手選考会に出てきた

第13回ボルダリングジャパンカップ一般参加選手選考会(以下、BJC予備予選)に参加してきました。 自分のパフォーマンスとしてはほぼ良いところが無かったのでブログも書く気がそれほど起きなかったのですが、自分への戒めと来年以降参加するクライマーのために少しでもなればと思い簡単にですが概要や感想を書こうかと思います。 &nb […]

屋久島ボルダリングフェスに行ってきた

2017年12月2日に屋久島で開催された屋久島ボルダリングフェスに行ってきました。 天気も良く、課題も最高でとにかく楽しめるフェスでした。 フェスの概要紹介と、あと今後屋久島でクライミングをしてみたいという人のために簡単に記事を書きたいと思います。   フェスの概要 屋久島ボルダリングフェスは縄文杉発見50周 […]

最近登ったボルダー課題についてちょっと書いてみる 2017年秋

2017年は実はほとんど岩場で難しいボルダー課題を登れていないです。 僕は登った課題の記録を付けているのですが、なんと2017年は1月~8月半ばまでは岩場でボルダー課題を1本しか登っていなかったです。 しかも恵那の「もりた」という4級のみ。笑 2017年に登った初段以上のボルダー(ここまで) そこからリードのアップでボ […]

1 7 8 9 10 11 13