クライミングで、面白い課題って何だ? ~客観・網羅編~
- 2019.02.09
- その他 クライミングその他 上達方法 科学するクライミング
昨日は「面白い課題」に対して僕の主観を述べさせてもらいましたので、今日はもう少し客観的に、網羅的に考えてみたいと思います。 <面白い課題 主観編> そもそも、面白いって何ぞや まず「面白い」とは何なのか、ということから考える必要がある。わかりやすさのため「面白い」という日本語を使ったが、これはもう少し色々な感情を含んだ […]
昨日は「面白い課題」に対して僕の主観を述べさせてもらいましたので、今日はもう少し客観的に、網羅的に考えてみたいと思います。 <面白い課題 主観編> そもそも、面白いって何ぞや まず「面白い」とは何なのか、ということから考える必要がある。わかりやすさのため「面白い」という日本語を使ったが、これはもう少し色々な感情を含んだ […]
以前、「面白い課題って何なのかミキペディアで書いてよ」と言われたことがある。当時は自分の中でも確固たる答えが見つからなくて上手く言語化できる自信が無かったため、良いテーマだとは思ったものの、記事にすることを保留し続けてしまった。しかしこの毎日ブログの勢いなら書ける気がする。というか、元々「面白い課題」に対する答えなんて […]
2018年は岩場でクライミングをする機会が増え、更にトラッドやマルチの頻度が多くなりました。それに伴って新たなクライミングギアも大量に購入しました。クライミングギアの主役はロープ、ハーネス、シューズ、カムなどの必須道具ですが、今年は無くても良いけどあるとちょっと便利なクライミングアイテムもいくつか買いました。色々と使っ […]
2018年12月6日(木)に『Rock&Snow 082』が発売されました。 今回は派手だったりキャッチ―だったりする企画は無いですが、個人的にはすごくツボというか心が動かさせる記事がありました。 見どころ記事の紹介と自分の連載「僕らは考える石ころである」の宣伝をさせていただきます。 Rock&Snow […]
『アスリートSafari』という日之出出版さんが不定期に出している、アスリートをモデルにしたファッションスナップ誌があります。 そのvol.20が2018年10月31日に発売されて、僕もクライミングに関して記事を書かせていただいたのですがヨセミテに行っていたためようやく先日実際の本を読みました。 簡単にですがこのブログ […]
10月頭頃にクライミングのフリーペーパー『CLIMBERS 009』が刊行されました。 全国各地のクライミングジム・ボルダリングジムで入手できると思います。 今回は僕は「世界選手権 Review ボルダリング、コンバインド」の記事を書かせていただいたので、お時間ある方は是非ご覧になってあの感動を思い出してみてください! […]
高知県の海岸沿いのボルダリングエリアである、通称「黒潮ボルダー」の課題が収められたトポ『Kuroshio Boulder』(Volume.1,2の2冊)を頂きました。 トポの内容紹介と、僕自身が過去に黒潮ボルダーへ行った経験など少し書きたいと思います。 トポの内容紹介 概要 まずこのトポは「執筆者のエリア […]
2018年9月6日(木)に『Rock&Snow 081』が発売されました。 僕の記事の宣伝と見どころを紹介します! <ロクスノ081> Rock&Snow 081の見どころ 僕が個人的に見どころだと感じた記事を紹介します。 A・オノルドとT・コールドウェル、エル […]
先日、クライミングチョークブランドである東京粉末さんの粉末ラジオに出演してきました! 粉末ラジオ Ep.21-1:Mickipediaの会」前編 粉末ラジオは↑のサイトからも聴けるのですが、podcastでも配信されています。 昨年の10月頃に一度出演させていただいて以来2度目です。 今回は工場長の出番が少なく、博士と […]
前回の記事でアメリカンデストライアングル(以下、ADT)において上2つのボルトにかかる力を初等力学で求めました。 アメリカン デス トライアングルを初等力学で考える しかしfacebookやtwitterで突っ込まれたのですが、実はこの議論は現場に適用するには厳密には正しくなかったのです。 なぜかというと、実際は一定の […]