名前が決まっていないクライミングのホールディングやムーブ
- 2019.02.21
- データ&ルール ボルダリングルール リードクライミングルール
先日「挟み込み」の時の足の上下に関する記事を書いたが、それに伴いそもそもこのムーブ自体をみんな何と呼んでいるのかTwitterでアンケートを取ってみた。
<この時のフットワーク>
<挟み込みの記事>
アンケートには350人が回答をくれて、半数近くが「挟み込み」と呼んでいたので一応この呼称がメジャーだと考えて良いだろう。
僕の周りで使っている「ピンチステップ」は5%と超少数派であることに驚いたが。
クライミングのフットワーク/ムーブで「フットホールドをつま先で上から踏み、もう片方の足で反対からトウフックやつま先で挟む」ことをなんと呼んでいますか?
— ueda mikiya/ミキペディア (@mic_u) 2019年2月19日
また、その他に
・ハサミング
・足ピンチ
・バイシクル(bicycle 海外で使われている)
・フットピンチ
・トウトウ
なども呼び名として使われているようで、特にハサミングは相当な割合のクライマーがそう呼んでいるらしい。
ハサミング、語感が可愛いし使いたくなるかも。
そして、これだけメジャーなフットワークでも名前が定まっていないのが面白い。
というわけでこの機会に、よく使ったり目にするけれど、名前が決まっていなくて勝手に僕の中で名前を付けて呼んでいるムーブやホールディングを挙げてみることにする。
それぞれ皆さんが何と呼んでいるのか興味がある。
ジャパンカップムーブ
まず1つ目は僕が勝手に「ジャパンカップムーブ」と呼んでいるこのムーブである。
<Route Setterの表紙>
説明するならば、「片方の手で次のホールドを捉えると同時に、もう片方の手でプッシュをして身体を突っ張るようにして安定させるムーブ」とでも言えるだろうか。
押しと引きが同時に決まるところが気持ち良い。
なぜ僕がジャパンカップムーブと呼んでいるかと言うと、第12回ボルダリングジャパンカップの男子予選で3,4課題目としてこのムーブの課題が印象的に並んでいて、その辺りからさまざまなジムやコンペでよくこのムーブを見るようになったからだ。
<ジャパンカップにてこのムーブ>
<第12回BJC>
本などを調べてみると、『クライマーズバイブル』では「スタンド&プッシュ」と名前を付けているが、あまりそう呼んでいる人は多くない気がする。
みなさんこのムーブを指すときは何と言っているのだろうか。
岩橋持ち
超頻出のホールディング&ムーブなのだが名前が付いていないのが「岩橋持ち」。
どのようなムーブなのかと言うと、
まずピンチっぽいホールドを普通に取る。
そしてもう片方の手で同じホールドにアンダーラップで寄せる。
そこから上にドーンと出る。
この一連の流れ(もしくは広義にはアンダーラップからドーンと出る動きは全て)を僕は「岩橋持ち」と呼んでいる。
誰が言い出したのかわからないが、あの岩橋由洋さんが得意としていたらしいからだ。
このホールディング(ムーブ?シークエンス?)はかなり良く出るにも関わらず、名前の決定版が無いように思えるし、あまり紹介されているところも見ない気がする。
西コフピンチ
ホールディングではこれまた結構使用するのに名前がない「西コフピンチ」というものもある。
通常のピンチが以下のように親指は腹で持つのに対して、
西コフピンチは親指の内側の腹を当てる。
この持ち方をするとしっくりきて上手く持てる時がまれにある。
ファット過ぎず、少し外傾しているピンチをガストンで持つ時に有効だろうか。
こちらも由来はピンチの化身、西コフこと西川和宏さんが好んで使うことから僕の周りの人は西コフピンチと呼んでいる。
しかしこのホールディングは名前どころか、持ち方自体が説明されているところもほぼ見たことがない気がする。
しゃくる
以前誰かが言っていた気がしたのだが、「ホールドを持ち直すこと、特にホールドの奥の方の良いところまでパッと片手を送るような動作」は正式になんと呼ばれているのだろうか。
僕らの周りでは「しゃくる」と言うのだが、これは全国的に通じる言葉なのだろうか。
その他、超ローカルなホールディングやムーブなど
たぶんそのクライミングジムの中だけで通じるような超ローカルなネーミングはどこにでもあると思う。
ライノですら市民権を得ているか怪しいが、他にも「小倉ムーブ」という「同じ側の手足で保持して次のホールドに手を出すのだけれど、サイファーでもフラッギングでもなく超素早く直線的に無理矢理手を出す」という見なければ絶対に伝わらないムーブとか、「シマラップ」という「めちゃめちゃ小さい突起状のホールドを順手のラップで持つ」(で、あってる??)というわざわざネーミングするほどでもないようなホールディングもある。
でもこういうネーミングって何でも良いように思えて、きちんと名前を付けるとみんな意識して覚えるので、ムーブの引き出しに蓄積しやすい気がする。
他にもなんか名前が定まっていないけれどメジャーなムーブなどあったら教えてください。
ではまた明日!
-
前の記事
1度しか試行できない確率的な物事とどう向き合うべきか 2019.02.20
-
次の記事
綺麗な課題だけをやる弊害はあるのか 2019.02.22