ボルダリングWCの難易度は変わったか
自分が気になったことを調べる、コンペ分析シリーズ。今回はシンプルに・ボルダリングワールドカップ(BWC)決勝課題の難しさは変化しているか・BWCで優勝するには何完登程度必要か、登らないといけない課題は何か等を見ていきます。 優勝者の分析は後編に回し、この記事はまずは完登率等を中心とした基本的なデータを見ていきます。 […]
自分が気になったことを調べる、コンペ分析シリーズ。今回はシンプルに・ボルダリングワールドカップ(BWC)決勝課題の難しさは変化しているか・BWCで優勝するには何完登程度必要か、登らないといけない課題は何か等を見ていきます。 優勝者の分析は後編に回し、この記事はまずは完登率等を中心とした基本的なデータを見ていきます。 […]
四半期に一度の面白かった本シリーズ。 今回は4月に緊急事態宣言が出たこともあり“ステイホーム期間中にたくさん本を読める!”と思ったのですが、結果的にそれほど読書には時間を当てられず。クライミングをする時間が減っても、結局何か新しい別のことを始めてしまい何だかんだ忙しかったです。読書の時間は意図的 […]
Sportiva(スポルティバ)から今シーズン発売されたクライミングシューズのTheory(セオリー)。SNS等ではかなり良いシューズだというレビューをいくつか目にします。 僕はスポルティバのFutura(フューチュラ)を長らく愛用しています。新作シューズも時折試すのですが大抵は、”やっぱりフューチュラだ、 […]
梅雨真っ盛りでなかなか岩場のコンディションを掴むのがなかなか難しいですが、雨の隙を突いて何とか登っています。ロープソロの練習をしたり、末端壁の「泣きっ面」が登れたりしたので日記を書きます。 1人で久々の末端壁 前回はむっちゃんの予定が合わなかったけれど、改善したロープソロのシステムを試したかったので1人瑞牆の末端壁 […]
前回ブログで最近色んなボードゲームで遊んだとを書きましたが、その中で パッチワークは、布地の初期配置が毎回変わる(ここは適当に決める)ものの、一度配置が決まればそこからはランダムさも無くお互いの情報は完全に公開されています。つまり完全に読み切れるコンピュータがプレイしたならば、初期配置で先手と後手のどちらが勝つかはたま […]
元々ボードゲーム(広義にカードゲームなども含む)は好きな方です。小中学校時代はポケモンカードに夢中になり大会にも足を運び、大学時代はオセロにのめり込み全日本選手権にも出場し三段を取得しました。麻雀もそんなに強くはないですが、学生時代は毎週のように徹マンをし成績・戦術ノートを付ける時期もあるくらいハマっていました。 そし […]
先週、今週と久しぶりに長野・山梨方面へクライミングに行きました。雨で予定の半分くらいしか登れなかったですが、それでも楽しかったです。やはり瑞牆は特別な場所ですね。簡単なクラックしかやっていませんが、日記を書いておきます。 湯川でテレポーテーション、テレパシー、など 先週はメイちゃんがクラックをやってみたいというので […]
ジムのトレーニングでも、岩場で登るときでも「1つの課題を登り切るまで執着するか、ある程度で見切りを付けて次の課題に移るか」という判断にいつも悩む。 “その課題に執着しても今の実力では完登は難しい。でもこだわりたいし、何より頭から離れない”“目標課題が登れるまで、他の課題は触りたくない […]
久しぶりに岩に行った。最後に行ったのが4月3日の小川山なので、2ヶ月以上ぶり。まだジムでの登りも戻っていないし、軽くボルダーでもしようと思い御岳に。実は御岳で登るのも4年ぶり! だらだらしていたのもあり到着時刻が11時頃になってしまい、御岳は既に夏の暑さ。カモシカも水浴びしていた。 <ニホンカモシカ?川にずんずん入って […]
本日2020年6月8日に『Rock & Snow 088』が発売されました。自宅トレーニング特集、インタビュー、登攀記、開拓記、と今号も盛りだくさん。やはり一番印象的なのは、今年3月に城ヶ崎で亡くなった杉野保さんの追悼記事。 個人的に面白かった記事や自分が関わった記事について紹介します。 <ロクスノ88号> […]