データ&ルール

3/14ページ

5.14c (8c+)以上のトラッドルートまとめ(2020/1 時点)

5.15c以上のルートまとめ、V16以上のボルダーまとめ、に続きクライミング基礎データまとめの今回は5.14c以上のトラッドルート! トラッドとは厳密には「グラウンドアップで開拓されたルート」を指しますが、広く「(トップダウン開拓であろうと)オールナチュプロのルート」を指すこともあります。ボルトが打たれているようなスポ […]

V16(8c+,六段)以上のボルダー課題まとめ(2020/7 時点)

※2020年1月7日に書き、複数回追記。最終追記は7月19日 2020年はBack to the Basicが内なるテーマです。ということでこのミキペディアでも基礎的なデータやファクトを今一度しっかり把握し直す記事をいくつか書きたいと思います。 第1弾は「V16以上のボルダー課題まとめ」。ほぼ、以下のサイトや書籍・Ha […]

クライミング動画を公開することは善か悪か

年末なので、自分の中で結論が出ていないテーマではあるが記事を書いてみる。経験上こういうものはずっと溜め込んでいるより、思ったままに書いて皆の反応を貰う方が気付きが多い。 テーマは「クライミングの動画をウェブ等に公開することの是非」。    背景 インドア/アウトドア、ボルダリング/リードに限らず世の中はクオリティの高低 […]

2019年リードクライミングWC 後半戦再開

8月に世界選手権があったため大会の期間があいていましたが、明日明後日の9月28、29日(土日)でリードワールドカップ(LWC)第4戦がスロベニアのクラニで開催されます。そのあと10月に中国の廈門(アモイ)で第5戦、同じく10月に最終戦が日本の印西でおこなわれて2019年シーズンは終了となります。 僕は決勝の解説をJ-S […]

クライミング世界選手権2019、閉幕! 所感、代表選考、ルール確認など

8/11~21の11日間にわたる「クライミング世界選手権2019八王子」が幕を閉じました。ボルダリング、リード、スピードの単種目から始まり最後は複合のコンバインドまでどれもドラマがあり、観戦や解説をしていて熱くなりましたね。 どの種目も面白かったので色々と書きたいのですが長くなるので、最後のコンバインドの簡単な感想、オ […]

クライミング世界選手権2019八王子、コンバインドのエントリー選手の戦績

今週末の2019年8月11日(日)から、クライミング界の最大タイトルである世界選手権が始まります。世界選手権の日本での開催は初めてであり、またオリンピックの代表が決まる可能性のある重要な大会であるため関心が高まっています。 <参考 オリンピック出場選手の決まり方> 既にCLIMBERSさんに各種目の概要、みどころ、注目 […]

二段クライマーは何人いるか?

この間書いた記事の「5.13aクライマーは何人いるか」はなかなか好評な上に、自分でも書いていて楽しかったです。なのでリクエストに応えてボルダー編。リードの5.13aに対応するボルダラーの目標は二段が皆の手が届くかどうかなグレードな気がするので、「二段クライマーは何人いるか」を考えます。 前回と全く同じロジックだけだとつ […]

5.13aクライマーは何人いるか?

最近ブログで「データやファクトから導ける正しいこと」ばかり書いている気がします。そういったデータ整理的なことは大切だし今後も続けていきたいのですが、もっと自分が考えることが素直に面白いと思えるテーマや、皆が必ずしも正しいと思わないようなこともどんどん書いていきたいと改めて初心表明。 というわけで今回のテーマは「5.13 […]

2019年リードクライミングWC始まる! 第1戦の出場選手の昨年戦績

ボルダリングワールドカップが終わったのも束の間、今週末からリードワールドカップ(LWC)が始まります。第1戦は例年通りスイスのヴィラール。その後連続して、第2戦シャモニー第3戦ブリアンソン、と7月中に開催、そして8月の世界選手権を挟んで、9月から10月にかけて第4戦クラーニ第5戦廈門最終の第6戦が日本の印西での開催とな […]

ボルダリング強豪国の変遷~過去のボルダリングWC分析 その2~

2015年シーズン終わりに「ボルダリングが強い国はどこか」という記事を書きました。そしてそれから4シーズン経過しだいぶ上位強豪国の顔触れが変わっていると感じるので、アップデートをすることにしました。 範囲はインドアのコンペだけで岩の成果などは入っていないですが、ボルダリングというスポーツの世界諸国の競争具合が多少は見え […]

1 2 3 4 5 14